熊野・波田須に新しい文化の風を―
「アート」を通じて、人と人・自然・町をつなぐ |
三重県熊野市の海岸部にある、人口約200人ほどの小さな町、波田須町(はだすちょう)。 |
波田須アートフェスティバル(HAF)について
「スコットランドのエジンバラアートフェスティバルは50年の歴史を持ち、いまや参加団体が700、
この波田須の住民や、熊野市や今回、たくさんの友人アーティストの協力を得て
この青く深い熊野の豊かな自然を、アートを通して感じてください。
そして、波田須町の魅力を、思い思いに過ごす時間の中で発見してください。
HAF運営について
[主催]波田須アートフェスティバル実行委員会
[協賛]波田須地区地域まちづくり協議会
[後援]熊野市 熊野市教育委員会 三重TV 熊野新聞社 中日新聞社 吉野熊野新聞社
南紀新報社 紀南新聞社 朝日新聞社津総局
波田須アートフェスティバルは、実行委員会形式で運営を行っています。
全体の広報活動や当日参加ボランティアなど、たくさんの人手が必要です。
実行委員会へのご参加をいただける方は、こちらからお気軽にお問合せください。
みなさまのご参加をお待ちしております。
[実行委員会名簿]
矢賀久廣(実行委員会代表)
綿田正志
矢中鷹光
矢吹紫帆
お問い合わせ
お問い合わせはコチラからお願いします。
→お問合せフォームへ
(※お急ぎの場合は、件名のところに【至急】とご入力ください。)